経営理念
科学性
私たちは新しい金属加工技術を積極的に学び、技術レベルの高い信頼される会社を目指します。
人間性
私たちはお客様を笑顔にすることで仕事に誇りを持ち、幸せな生活を実現し、信頼・感謝できるパートナーと共に努力します。
社会性
私たちは金属加工を通じて、ものづくりのよろこび・感動を体験しながら、良い製品をタイムリーに社会に提供し、安全で快適な生活空間を創造します。
品質方針
コンセプト
クイックレスポンスの高い企業を目指し「モノづくり」による「人づくり」をおこなう。
今いるものをすぐつくる。今いるものをすぐできる。
品質の向上に努めること
コスト低減に努めること
納期厳守に努めること
ユーザーニーズにマッチするように努めること
品質管理の継続的改善に努めること
会社概要
商号 | 株式会社 栄工プラント |
---|---|
本社・本社工場 | 岡山県岡山市南区箕島1087 TEL(086)282-4415 FAX(086)281-3277 |
創業 | 昭和48年 |
設立 | 昭和56年 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 時国 敦範 |
業務内容 | 精密板金 シートメタル加工 CNCタレットパンチプレス加工 CNCプレスブレーキ加工 プレス金型 各種溶接加工 機械加工 ベンディングロボット加工 レーザー加工 |
製造品目 | 農機具部品 自動車部品 OA機器部品 オフィス家具部品 |
取引銀行 | 中国銀行 トマト銀行 |
主要取引先 | 難波プレス工業 株式会社 株式会社 山陽オカムラ ヤンマー 株式会社 小橋工業 株式会社 株式会社 明治機械製作所 株式会社 共立精機 |
会社沿革
昭和48年12月 | 栄工プラント創業 |
---|---|
昭和56年7月 | 株式会社栄工プラント設立 資本金300万円 |
昭和62年7月 | 資本金 600万円増資 |
昭和63年12月 | セイレイ工業株式会社 保証納入認定会社 |
平成4年6月 | 板金工場建設(1,500㎡) |
平成8年1月 | 資本金 600万円増資 1,000万円増資 |
平成8年5月 | 岡山労働基準協会賞受賞(安全) |
平成8年9月 | 岡山市長表彰受賞(心身障害者雇用) |
平成16年7月 | ISO9001取得 |
平成17年8月 | 野田工場開設 |
平成19年9月 | 新庄工場開設 |
平成21年6月 | 三菱自動車工業株式会社溶接工場認定 |